WAQMIEL(わくみえる)|日本の隠れた”ワクワク”を見える化する

WAQMIEL(わくみえる)|日本の隠れた”ワクワク”を見える化する

WAQMIEL(わくみえる)|日本の隠れた”ワクワク”を見える化する

WAQMIEL(わくみえる)|日本の隠れた”ワクワク”を見える化する

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

WAQMIEL(わくみえる)|日本の隠れた”ワクワク”を見える化する

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CONTACT
  • お米マイスター監修 お米ノート

    ¥682

    【 今日からはじめる、お米のテイスティング日記】 \自分にぴったりのお米、見つけてみませんか?/ 五つ星お米マイスター監修。“味の違いを楽しむ”新しい食習慣を提案する『お米ノート』。 産地や品種、炊き方、香りや粘りなどを記録しながら、自分の「推し米」に出会う旅をサポートします。 【 なぜ今、「お米ノート」なのか?】 2024年産米は猛暑や天候不順により収量が減少し、さらにインバウンド観光客による需要増も重なり、米価が急騰しました。 その後、政府による備蓄米の放出で市場価格は下落傾向にあるものの、銘柄米の価格は依然高止まり。ブレンド米との差が広がる状況です。 また2025年の米作は、作付面積こそ増加していますが、早すぎる梅雨明けと猛暑により、高温障害や水不足の懸念が広がっています。 こうした中で、消費者からは「どのお米を選べばいいかわからない」「好みに合った銘柄を知りたい」といった声が増えています。 『お米ノート』は、そんな“お米選びの迷い”を楽しみに変える、新しいツール。 味や香り、炊き方の違いを記録しながら、“自分に合うお米”に出会える1冊です。 【こんな方におすすめ!】 ・銘柄ごとの味の違いを楽しみたい方 ・好みの食感・香りを見つけたい方 ・新米や特別栽培米を食べ比べている方 ・お子さまの食育や自由研究に使いたい方 ・お米好きな方へのプチギフトにもぴったり! 【 『お米ノート』で記録できる項目】 ▼項目カテゴリ 記入内容例 ・購入情報: 購入日/購入店/価格など ・お米情報: 品種/産地/精米時期/栽培方法など ・食味情報: 粒の大きさ/香り/粘り/甘さ/炊き上がり感など ・メモ欄:  炊飯時の水加減/料理との相性/食べ方の工夫など 最大17銘柄分を記録可能。書き進めるうちに、自分の好みが自然と見えてきます。 【商品仕様】 ・商品名:お米マイスター監修 お米ノート ・サイズ B6判(タテ182mm × ヨコ128mm) ・ページ数 36ページ(約17銘柄分) ・製本仕様 左綴じ 【ご購入にあたっての注意事項】 ・商品の発送は【2025年9月1日(月)以降】となります。 ・着日指定はできかねますので、あらかじめご了承ください。 ・表示価格に送料は含まれておりません。送料は購入画面にてご確認ください。 【あなたの“好き”が、きっと見つかる】 価格や産地だけでなく、味や香り、食感といった“嗜好”の視点から、お米を楽しむ時代。 『お米ノート』で、日々のごはん時間がもっと豊かに、もっと楽しくなりますように。

  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
note
フォローする
Instagram
X
note
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© WAQMIEL(わくみえる)|日本の隠れた”ワクワク”を見える化する

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す